2016年 この年はある不具合から
足回り総リニューアルになってしまいました。
全てのことは紹介しきれないので
ようやくとも言えるサスペンション交換
をご紹介します。
  
足回り総リニューアルに至ったそもそもの
きっかけはこれでした。

スポーツ走行枠を1本を走り終わり
パドックに戻ってきて一息付いていたとき
「バキッ!」と大きな音が。
ボルトがねじ切れたかのような音。
不安になってパドック内を少し走って様子を
見ましたが特に異常も感じられませんでした。
ですが念のためその日は走行を止めて帰宅。
帰路ブレーキングで嫌な振動が出たので
そのままショップへ持って行きローターを確認
してみたら・・・右フロントローターに亀裂が!!
もし2本目を走っていたら・・・恐ろしくなります。
それにしてもよく割れずにショップまで持ち堪えて
くれたと思います。
このブレーキ対策をするのにアレコレ変更する
必要になってしまいました。
その結果、ボディとタイヤが干渉。
「ツメ折り」をしましたがストリートでは問題無くても
スポーツ走行した場合は干渉回避ができず
まともに走れない状態になってしまいました。
ちなみにタイヤサイズは225/40 18に変更です。
これもブレーキ対策の一環です。
結果、サスペンション交換に至りました。
年式的に古い私のBH5(2001年初年度登録)。
パーツメーカーのカタログに残っていても
ストリートユースしか残ってません。
また仕様変更に対応して頂けるメーカーも無く
最終的に選んだのがOHLINS DFVです。
これも吊しですとストリートユース仕様ですが
使用用途をメーカーと協議しながら
仕様変更を行いました。
バネレートは前後共10kgf/mmに併せて
ダンパーを仕様変更です。
OHLINSはこんな風にバラバラになって届くんですね。
他メーカーはASSY状態で届けられるようです。
ショップの手間は掛かりますが、メーカーからすれば
各パーツを倉庫から出すだけなので合理的かも
しれません。
アッセンブリーした状態です。
フロントサスペンション
ストリート:減衰13段戻し
サーキット:セッティング中
リアサスペンション
ストリート:減衰13段戻し
サーキット:セッティング中

ストリートでの印象は「レートの割に硬く無い」です。
メーカー設定のスポーツ仕様車(Type○とか)
の方が「脚が硬く動いてない」印象です。
ただ・・・セッティングって難しいですね。
色々パーツを変えてみると「純正」の
「すばらしさ」、「懐の深さ」を感じます。